投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

引っ越しブログにまだまだ右往左往

イメージ
引っ越したブログ「まつかぜ草」を再編集しているものの、なんとも見栄えの悪いこと! 少しは変化を付けようとするが、今ではデザインの設定はHTMLでは不可能(もしくは禁止!?)なんだとか。 といってCSSなんてほとんど…全く…わからない。 それでは とりあえず本を買ってきた。 会社名からして信用できそうな技術評論社の『HTML5&CSS3デザインレシピ集』なるものを買う。 でも・・・ いきなりこの本ではハードルが高すぎたようだ😞 「CSSの基礎知識」の項を見てみても肝心の基礎知識が習得できない。 数日後、ふたたび本屋に行ってCSSの入門書を探してみた。 でも、 後期高齢初心者にはどれもこれも無駄な出費に見えてきた~~~ (だから買ってません!) 結局、最初の本のレシピからデザインを頂きこれで良しとした。 これだけでは少し高い買い物だったが、今後も役立つものと信じていようと思っている (?_?) (。´・ω・)? (・・? 

ブログの引っ越しは苦戦中

イメージ
今年は「はがきデザインキット」のバージョンアップではエラーは出るし、よくよく見るとサービスも来年1月で止めるという。 seesaaブログに残っている約2年分519件ほどのブログがあるが なぜか エクスポートをするときの【取得範囲】設定のプルダウンメニューで約1年半ほどしか設定できない。 とりあえず設定できる分だけ引っ越したものは519件中416件。 残りの103件はどうしてもプルダウンメニューに出てこないので設定しようがない。 データとしては大して容量は無いのだが、件数ではねられているのかな? 忙しい(?)年末にいつまでもこんなことはやってられないので、ひとまず休止。 年賀状に取り掛かるため年賀はがきを買った。 毎年エプソンの「Webプリワールド」で通信面を作り、郵便局の「はがきデザインキット」で宛名面を印刷していたが 今回からは全面的に「Epson Photo+」に頼ることにしてダウンロードした。 ヨロシク❕

ブログの引っ越しはまだまだ続く

イメージ
私がブログを始めたきっかけは仕事を辞め  先輩 、同僚、後輩が周りに居なくなり、世間から離れてしまったと感じてから… 「このままでは近いうちに認知症がやってくる!」 そこで  世間に晒されるブログをやることで緊張感が役立つと考えたからである。 そんな理由で始めたブログなので大勢の人達が押し寄せてくる内容ではない。 目に停めてくれた人が一日一人でも居てくれたらいいと思う程度である。   なんて言いながらチョッピリとアクセス数を気にしていたりして (^^ゞ そんな経緯のブログがこの「ひとりぼうしの落書帖」なのだが もう一つ、亡母の落書帖からの転載である「まつかせ草」 こちらはYahoo!ブログで2014年から始めてほぼ完結していたが、Yahoo!ブログが終了したのでSeesaaに引っ越してお世話になっていた。 でも老いぼれが二つのブログを並行して続けるのは無理がある。 ・・・で今回、これもBloggerに集約する方が良いという私の結論。 こちらは500件近くあるデータ。 引っ越しが上手くいきますように🙏 岸壁の錆びたシャックルなど(?_?)

松の剪定が終ったあとは

イメージ
冬の松の剪定もようやく終わった。 毎年、見よう見まねでやっているので時間がかかってしまう。 今年も買い物や通院の合間合間にやって、2本で2週間ほどかかってしまった。 しかも剪定結果はいまいちの結果↷ さて、この後は正月を迎える準備。 でも年末の大掃除などする気もない。 (何しろ一年中休日なので掃除してるつもり!) しかし!必ずやらなければと思うものは年賀状。 でも、現役引退後10年以上経って  悲しいかな出す相手が年々減り、今では親戚以外はほんの数通。 (親戚でさへ疎遠になったところが多い悲しい現実😢) それでも少ない友人・知人には毎年気合を入れてデザインを考えるものの、最後はありきたりの図案でお茶を濁している。 今年もそうなるのかな? でも、何とか頑張ろう🐁

夜更けの独り言(太平洋戦争開戦の日)

12月8日は真珠湾攻撃で日米開戦の日。 今の日本はなんだか変 最近さかんに「日本が一番すぐれている」と見栄を張っていることと関係があるのかな? 自信を失ったからかな? 亡母からは戦争中の苦労話を聞いていた。 生きていればどんな事を云うのだろう。 ▼亡母の「らくがき帖」へのリンクです↓ 「こんな戦争になるとは」

秋の秋月城址へ

イメージ
12月3日(火曜日)秋月へ行きました。 曇り空で時々小雨もぱらつく天気。 数年前に来た時は見事な紅葉もいまいち色がさえません😞 今年は厳しい冷え込みがまだなだ無いからかな? それでもそれなりの秋の色を楽しんできました。 これはこれで晩秋の色として悪くありません。 長屋門の向うの紅葉 黒門周辺は・・・ 垂裕神社へは紅葉のトンネル 垂裕神社参道を見下ろせば… お休み処 眼鏡橋 「だんご庵」は本日お休みでした😞 往きは県道66号線(桂川↓秋月線)を通りましたが、八丁トンネルが通れることを知り322号線で帰りました。 これは便利! 今までの離合に気を遣うくねくねの細い道だったのが、すべてパスして  あっという間に飯塚です🚙 八丁トンネル朝倉口